政治・社会 麻生太郎氏「まだ生きてんの?」過去に長期療養の水道橋博士への“暴言”に相次ぐ批判 2022/06/30/ 23:20 (写真:アフロ) 自民党の麻生太郎副総裁(81)が、参院選でれいわ新選組から立候補している水道橋博士氏(59)に暴言を吐いていたと報じられた。ネットでは厳しい声が相次いでいる。 『東スポweb』によると6月26日、博士氏は神奈川県で行われた自民党の街頭演説を訪問。そして「れいわから出ることになりました」と麻生副総裁に声... ニコニコまとめ
政治・社会 日本は米国から戦闘機などを4~5割増しで買わされてきた=中国ネット「目上の人によく仕える」 2022/06/30/ 23:19 中国版ツイッターの微博(ウェイボー)でこのほど、「日本が米国から兵器を4割増し以上で買わされてきた」とする投稿が注目されている。 中国国営中央テレビ(CCTV)のアカウントは28日、「日本は(米軍の最新鋭ステルス戦闘機)F-35計147機を総額約2兆円で購入する計画だが、海上自衛隊の元幕僚長、古庄幸一氏によると、日本に... ニコニコまとめ
ネット・科学 就活情報サイトの記事「底辺の仕事ランキング一覧」が炎上 建築作業員や介護士を“底辺職”として紹介 2022/06/30/ 23:19 Synergy Careerが運営する新卒向け就職活動情報サイト「就活の教科書」が掲載していた記事、「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧 | 特徴,デメリット,回避方法も」が批判を集めています。土木・建築作業員や清掃スタッフ、介護士などいわゆる「ブルーカラー」を中心とした全12職業を「世間一般での底辺職」として... ニコニコまとめ
政治・社会 安藤優子「このままでは女性議員は絶対に増えない」私が社会学者として自民党を研究するこれだけの理由 2022/06/30/ 23:18 国会議員に占める女性の割合は依然として低いままだ。なぜ女性議員は増えないのか。キャスターであり社会学者の安藤優子さんは「自民党の『女性に対する認識』こそが日本の女性の政治参画への機会を奪う根本原因となっている。そしてそれは戦後から綿々と根を張って現在に至っている」という――。 ※本稿は、安藤優子『自民党の女性認識 「イ... ニコニコまとめ
政治・社会 51歳大工男、路上で59歳男性に下半身を見せつけ逮捕 珍しいケースに驚きの声 2022/06/30/ 23:17 兵庫県尼崎市の路上で下半身を露出したとして、51歳大工の男が逮捕されたことが判明。その行動に憤りの声が上がっている。 男は27日午後4時45分頃、尼崎市の路上で穿いていたズボンとパンツを下ろし、付近にいた59歳の男性に下半身を見せつけた。被害を受けた男性は直後に警察に通報。駆けつけた警察官が男を発見し、職務質問したと... ニコニコまとめ
政治・社会 玉川徹氏「西から東にもっと電気が送れれば…」電力不足問題を批判も物議「今更そこ」の声も 2022/06/30/ 22:59 30日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、東京電力管内の電力不足について特集。同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏のある発言が、ネット上でツッコミを集めている。 連日、東京電力管内に発令されている「電力需給ひっ迫注意報」。この話題について話を振られた玉川氏は、東日本大震災の影響で東京電力管内... ニコニコまとめ
ネット・科学 盛り上がりを見せる「水素」、それを支えるシミュレーション技術 - Ansysに聞く 2022/06/30/ 22:52 各社が利用拡大を進めている「水素エネルギー」 2022年の日本では、各地で観測史上最短の梅雨明けを記録し、6月中にも関わらず40℃を超す気温を記録する地域も出ている。 このような異常気象は、日本に限った話ではなく、世界の平均気温は産業革命前と比較して約1.1℃の上昇がみられるという。 気温上昇や気候変動の一因とされてい... ニコニコまとめ
その他 プライバシーポリシー・免責事項 2022/06/30/ 13:28 プライバシーポリシー 2022.06.30 目次 基本方針 適用範囲 個人情報の利用目的 個人情報の管理 個人情報の第三者提供 個人情報に関するお問い合わせ Cookie(クッキー) アクセス解析 広告配信 コメント・お問い合わせフォーム 他サイトからの埋め込みコンテンツ 免責事項 著作権・肖像権 リンク 本プライバシ... ニコニコまとめ