
投稿者は、べーぐるさん。ある日、「ポテチ食べたい……ありとあらゆるポテチをたのむ……」と夫にお願いをしたときのお話です。
普通ならこういったお願いをされたときは、数種類のポテチをセレクトして買っていくもの。しかし、べーぐるさんの夫は違いました。妥協せず、棚の右から左まで32種類ものポテトチップスを買ってきたのです。そう、妻の願いは“ありとあらゆるポテチ”を買ってくること。夫はそれを忠実に実行したのです。愛が深い……。
べーぐるさんのツイートには、購入したときのレシートとポテトチップスでパンパンのレジ袋の写真が添えられており、旦那さんの本気度が伝わってきます。気になる総額は5000円未満。この量のポテチをカゴ2つで運んだそうで、その健気な姿を想像するとなんだか温かい気持ちになります。
この投稿には「こういう夫推せる……」「最高の旦那様」「こういう夫婦、ガチで理想的すぎるわ」「こういう楽しいふざけ方を全力でやってくれるパートナー最高すぎて無理」と、夫婦のすてきな関係性を絶賛する声が多く届いています。
日常をつづった投稿に、予想を上回る反響がありびっくりしているというべーぐるさん。反響を受け、「思い切った行動をスパンとできる夫、すごいですよね! みなさまに褒めていただいて私もニコニコしてしまいました」とコメントしています。なお、大量のポテトチップスは健康に留意しながら夫婦で少しずつ楽しむ予定なのだとか。仲良くポテトチップスを食べる2人を想像して、思わずにっこりしてしまいますね。
画像提供:べーぐるさん

<このニュースへのネットの反応>
全国回ってご当地ポテチ買ってくるんじゃないのか
良かった、アメリカの妻(200kg)の日常記事ではなかったんだ…
1つや2つではない・・・全部だ!
イメルダ・マルコスって知ってる?
はて?前も、べーぐるさんて方の記事をみたような?
むしろ一店舗でそんなに種類置いてるんだな。
ただのパシリじゃね?
結局うすしおに戻ってくるんじゃろ? それはそうとポテチ大人買いは確かに定期的にやりたいよね。
旦那と嫁さんが逆だったらこの記事は女性軽視としての記事で載せられてたんだろう
旦那はそんな謎の注文をしないから応える嫁もいない 仮想敵を作ってイライラを解消するのは小学生までだ
でもこれ、妻の気分次第で限度があるとか言い出して怒られるパターンじゃね?
1店舗にあるんなら注文通りでしか無いな。 色々巡ってたらそこまで頼んでねーwって笑い話になるけど
100歩譲って、妻の無茶振りに全力で応える旦那理想的は認められなくもない。が、妻は無茶振りしただけやんか?「こういう夫婦、ガチで理想的」どこが理想的なんだ?
店員「ふたつで充分ですよ!」
店の品揃えが豊富!
良い店だ
こういう人となら、一度くらい結婚してみたいと思う
夫婦仲が良好なようでなによりです。
自分だったらポテチって言われると、チップスターみたいな成形は除外するかもしれん
これは夫がこういった行動を躊躇わず起こせる環境だったのが良かったんだろうな。 夫婦仲が悪かったらこうは行動しないし、このように受け取ってもらえない。