
9月23日、ラーメン界に衝撃的なニュースが走った。東京・渋谷区にあるラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」の公式アカウントがTwitterでこう報告した。
《訃報のお知らせ Japanese Soba Noodles 蔦 オーナーシェフ大西祐貴が享年43歳にて急逝いたしました。ここに生前のご厚誼に心より感謝し謹んでお知らせ申し上げます》
2016年に「ミシュランガイド東京」で一つ星を獲得し、都内屈指の有名店である同店の店主・大西氏が43歳の若さで亡くなったというのだ。
公式アカウントは続けて《親族、ご友人の皆様と喪に服すと共に、世界中のスタッフが一心となり、故大西祐貴の遺志を継げるように努めてまいります》とした上で、《大西祐貴は、世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」を創業し、国境を越えて世界的にラーメンの人気を確立させた、才能に満ち溢れたシェフでした》とその功績を讃えている。
大西氏の訃報に、ネット上では《うえ、蔦の店主さんマジか…》《うぉおおおおおおおまじかよ、これはかなりショックだわ。 蔦の店主お亡くなりになったのか》と驚く人が続出。
「大西さんは高校卒業後に実父が経営するラーメン店で4年ほど経験を積んだのちにファッション業界に転職。その後、28歳でまた実父の店で修行し直し、12年に東京・巣鴨に蔦をオープンさせ、たちまち話題に。19年12月に渋谷の代々木上原へ移転しています。
ミシュラン一つ星を獲得するだけでもすごいことですが、そもそもラーメン店でミシュランの星を獲得したのは蔦が世界で初めて。これは歴史的な偉業です。16年から19年まで4年連続で一つ星を獲得し続け、連日、海外からも大西さんのラーメンを求めてくる人が絶えませんでした」
日本のラーメン界の歴史を塗り替えた大西氏の突然の死。そんななか、ネット上では生前の大西氏の投稿が波紋を広げている。9月14日、大西氏は同店の公式Twitterアカウントでこう報告。
《大西です。 すみません、昨晩愛猫に左手を本気で咬まれ、今朝起きたら腫れていて激痛です。 湯切りと鍋を持つことが困難だったので、おやすみしとりあえず今から皮膚科に行ってきます。 ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 金曜日には復帰出来るように致します》
13日に飼い猫に手を噛まれ、休業することを発表した大西氏。すぐ復帰できるかと思いきや、16日には《店主大西の左手の腫れと痛みがあり調理困難の為、本日も臨時休業とさせていただきます。 ご不便をお掛けし申し訳ございません》と長引いていることをTwitterで報告。20日にも諸事情による休業を綴り、その後ふたたび開店することないまま23日に訃報が届けられたのだ。
死因は明らかにされていないものの、愛猫に噛まれた10日後に急死が発表されたことにもネット上では絶句する人が。
《蔦の店主が猫に手を噛まれ、ラーメンを作れないから休業していたと思ったら、亡くなられたらしい 全く世の中何があるか分からないものだ》
《蔦のオーナーが猫を手を噛まれてそのまま10日後に急逝?嘘だろ……名実ともに日本最高峰のラーメンと認められた人が、、、まだ食べに行けてなかったのが残念で仕方ない……》

<このニュースへのネットの反応>
狂犬病?
毒手かよ。一体何が原因なんだ?
ネズミ食った口で噛まれちゃったかな
犬に顔舐められただけで死んだ奴もいるし
マジか、チルド麺の名店シリーズしか食ったことないけど美味かったからいつか本店行きたいと思ってたのに
季節的にも症状的にも典型的な「猫ひっかき病」なんだけど、免疫がかなり落ちてるとか血液中に細菌が入り込んだりしなければ、めったに重症化しないはずなんだけどね。
害獣駆除を急げ!
猫に日常的にひっかかれたりしてる人が敗血症にかかった話を見たけどこれも似たようなもんなんかな
愛猫に咬まれて死んだなら本望なんじゃないの?知らんけど
猫に噛まれたと発表したが、実際はもっと重大な(絶望的な)感染症だったんじゃないのかね。
本当に猫が原因かはわからないが、猫のその後が心配
ええ!?ペット怖い
傷口から感染症ですかね、、、病院に行ってるって事は検査待ち中にぽっくりかな猫ちゃんもご主人も可哀そうに
しのせんこく。13に噛まれて、14に病院いって、16・20にツイッターしてたなら、原因別じゃね。それともヤブ医者にでも当たったのか
狂犬病はもっと潜伏期間長いはずだし、SARSとか?
まあ敗血症だろ、ネコも犬もだけど割と致命的な菌持ってるから
敗血症って治療が早ければほぼ治るんじゃなかったっけ。翌日病院いってないなら敗血症が怪しいけど、普通に病院いってるんでしょ
他のニュースをみると死因は急性心不全で、猫に咬まれたことが原因というのは遺族が「全くの事実無根」「こうした報道がなされ故人が一番悲しんでいると思う」と完全否定しとるよー(実際、手が腫れたあと暫くしてから仕事に復帰してたらしい)(;´・ω・)
ネコは【狂犬病ウイルス、トキソプラズマ原虫、クリプトコッカス菌、カンピロバクター、サルモネラ、スピロヘータ、大腸菌、クラミジア、ダニ、ノミ、ネコ回虫、野兎病、ネコひっかき病】など大量の病原体を保有する衛生害獣です。触ってはいけません。
この記事マズくね。ホントに遺族にデマ認定されてるじゃん。ここにも騙されてるやつらいっぱい。いやまあ気づけるほうが少数派なのかもしれんが