1 蚤の市 ★ :2022/11/23(水) 06:50:24.60ID:7EGqxKaP9
自衛隊と米軍が今月、3万6000人を投入して実施した大規模共同演習「キーン・ソード23」。精密誘導弾などの実弾射撃を行い、長射程化で敵基地攻撃能力への転用を念頭に置く「12式地対艦ミサイル」発射準備の手順も確認した。見据えるのは、台湾侵攻も辞さずに軍拡に突き進む中国だ。
「日米の戦力を向上させ、よりダイナミックな能力と可能性を追求し続けることが日米同盟に貢献する」。海上自衛隊鹿屋航空基地(鹿児島県鹿屋市)から自衛隊機で1時間半ほど飛行した先の太平洋上を進む海自最大の護衛艦「いずも」の艦内。在日米軍トップのラップ司令官は、自衛隊の山崎幸二統合幕僚長と並んだ記者会見で力説した。
ラップ氏の言う「ダイナミックな能力と可能性」が指すのは、ステルス戦闘機F35Bが離着陸できるよう事実上の空母化への改修が進むいずもの評価。だが、言外には日本の敵基地攻撃能力保有への期待もにじむ。いずもからF35Bが発進し、長射程ミサイルで敵基地をたたけるようになる近未来図が浮かぶ。
日本は憲法9条の下、安全保障の基本方針として「専守防衛」を堅持。自衛権の行使を必要最小限度にとどめ、攻撃を退けるのが大原則だ。日米の役割分担で打撃力を米国に委ね、日本は国土防衛に徹する「矛と盾」の関係には、周辺国との緊張を高めない狙いもあった。岸田政権は今、「反撃能力」という名の敵基地攻撃能力に手をかけ、この鉄則を大転換しようとしている。
大義にするのは、中国や北朝鮮の軍拡、軍事技術の発展による脅威だ。核に加えて迎撃が難しいとされる「極超音速ミサイル」などの開発が進み、日本の抑止力を高めなければ守り切れない、というのが論拠。7月まで防衛省で事務次官を務めた旗振り役の島田和久内閣官房参与は「米国だけでなく、日本からも反撃を受けるとなれば相手側の戦略計算を複雑にし、抑止力が向上する」と説く。
◆軍拡競争で「自分たちに刃」の懸念
敵基地攻撃能力は本当に抑止力になるのか。安全保障に詳しい東大大学院の遠藤乾けん教授は「抑止は基本的に威嚇して脅すこと。相手が脅威を認識しないと成り立たない」と解説。ミサイルが移動式の車両や潜水艦から発射される現代は標的を正確に把握しづらく、司令部も強固な地下施設などで破壊は難しいため、「(戦闘機の飛行を妨げようと)滑走路に通常弾頭のミサイルを撃っても1日で修復される。1000発持っても相手の攻撃意図をくじく能力になるのか」と疑問視する。
軍拡競争の過熱も懸念する。「日本が攻撃能力を持てば、相手はそれを上回る破壊的な攻撃力を持つエスカレーションの階段を上っていく」と明言し、「相手を脅して抑止するのは幻想だ。攻撃力が自分たちへの刃になる」と語る。
東大の石田淳教授(国際政治学)は「専守防衛という長年の宣言政策の信頼が低下し、他国の不安をかき立てる」と警鐘を鳴らす。日本と中国や北朝鮮は近接し、ミサイルに対応する時間は限られる。「何かあったらすぐに日本もミサイルを撃たなければならず、誤認による偶発戦争も起こり得る。それが怖い」と危ぶんだ。(川田篤志)
◇
岸田政権は年末に国家安全保障戦略を改定し、日本が戦後一貫して持ってこなかった「敵基地攻撃能力」の保有を決定しようとしている。ロシアのウクライナ侵攻や中国、北朝鮮の脅威を前に、日本の安全保障に対する国民の不安と懸念は存在する。だが、敵基地攻撃能力を持ち、武器や兵器を増強していけば「専守防衛」が崩れゆくことになりかねないのも確かだ。本当に国民の安全は高まるのか。かえって国民の命を危険にさらすことにならないか。安保政策の大転換となる判断の是非を問う。
東京新聞 2022年11月23日 06時00分
全文はリンク先にて↓
それ、中国に言ってやれよw
言いたいこと既に書かれてた~。
中国「イージスアショアに懸念」
ロシア「イージスアショアに懸念」
パヨク野党「イージスアショアいらない!」
中国「Jアラートは過剰反応」
朝鮮「Jアラートは過剰反応」
パヨク野党「Jアラートはいらない!」
中国「空母配備に懸念」
朝鮮「空母配備に懸念」
韓国「空母配備に懸念」
パヨク野党「空母はいらない!」
中国「日本の北朝鮮制裁に反対」
ロシア「日本の北朝鮮制裁に反対」
パヨク野党「制裁より対話を!安倍打倒!」
北朝鮮「避難訓練は大げさ、必要ない」
中国「避難訓練は大げさ、必要ない」
パヨク野党「避難訓練は大げさ、必要ない!」
ロシア「日本のF35配備に懸念」
中国「日本のF35配備に懸念」
韓国「日本のF35配備に懸念」
パヨク野党「F35はいらない!」
中国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
韓国「日本の敵地攻撃能力保有に反対」
パヨク野党「敵地攻撃能力に反対!」
中国「憲法改正に懸念!」
韓国「憲法改正に懸念!」
北朝鮮「憲法改正に懸念!」
パヨク野党「憲法改正に反対!」
↑↑↑↑野党は年柄年中、朝鮮中国と言動一致してんな。東京新聞もなw
'
/\___/\
/ / ヽ ::: \
l (●), 、(●)、 l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,,ノ(、_, )ヽ、,, l < 中国が日本のEEZに弾道ミサイル撃ち込んできたんだが?
l ,;‐=‐ヽ .:::::l \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
反撃は抑止ではない
何処の国の新聞ですか?
一文で終わるとこをダラダラ駄文書いて無能極まりない
そして現状刃物を振り回してるのは中共な
スイスのように国民皆兵、銃を一家に一挺を目指そう
しょうがないんだよ
経済で勝ってこその国力だから
実際に戦争が起きた時、軍事力を高めたせいかどうかははっきりさせられないので、
左翼は軍事力を高めたせいだと言い、右翼はこの時に備えておいて正解だったと言って議論は平行線をたどる。
まぁ、B61-11に狙われたらプーチンも金正恩も小便漏らしそうだけどw
関わりたくない
それに対抗するためにアメリカから迎撃ミサイルを買い、そのために増税するんだぜ
統一教会が北朝鮮に献上した5000億円 文鮮明が金日成に「お兄さんになって
bunshun.jp/articles/-/57334
北朝鮮、これまでの核開発に最大2300億円投入…韓国側「今後3~4回核実験の可能性
www.yomiuri.co.jp/world/20220927-OYT1T50199/
旧統一教会にとって日本は“金ヅル”…韓国本部に「年間200億円」送金の仰天と衝撃の献金実態
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/309115
鋭い 刀 23
23年に何かあるのかな
アメリカ様に授かった9条を言い訳に他国の紛争に関与しない専守防衛
これが最良
アホウヨはどういうつもりか知らんが
台湾有事の際の最悪のケースは
日本参戦の末に米軍が撤退するアフガニスタンのケース
まずアメリカを中国にぶつけ
アメリカが本気で台湾を守る気があるかを見極める事が最重要
日本は尖閣や沖縄、日本領土への攻撃をトリガーに自衛権を発動すれば良い
ロケット花火や多少大きな花火を持った程度で脅しが通用すると思ってる自称リアリスト(笑)
大体そういう連中って原発推進なんだけど日本各地に弱点をせっせと作る矛盾にはダンマリなのが自称リアリストっぷりを加速させている
手札を増やすことは重要だと思うが、
本当の反撃能力ってのなら原潜と核以外に無いのは確か
身内のドラゴンズに対しては甘やかす
中日(東京営業所)。
めっさ効いてるやん
日本が防衛のために敵基地攻撃能力保有するのはいけないニダ
生まれたら負けやな😌
ほんと低レベル
ウクライナ見ろよ
ただ焦土化していくだけだろ
どんな攻撃にもビクともしないバリヤーで防げない限り、防衛に金かけても無駄
諦めが悪い中、延々と苦しむだけ
武力行使はヤクザ抗争的な発想
ただのキチガイ
現実的に考えれば、必要なのは逃げ道だろ
海に囲まれた島国日本
陸続きの国の紛争とは違う
難民受け入れ先の国、逃げる手段が無ければ滅ぶのみ
相手から日本中にミサイルを雨あられのようにぶち込まれるだろうね。
核兵器搭載可能のミサイル開発をしている北朝鮮の政策が国防的に正しいのだろう。
日本侵略の準備を進めている中国を、抑止力以外の何で止めるんだよ
抑止力より有効な提案を出してみろよ馬鹿