【番組カット】”リアルな本音”を語った峯岸みなみらタレント陣
今回は「恋も体も異変が続出!? 30歳女子のリアルなお悩み 集団人生相談」を送る。ゲストは、かなで(3時のヒロイン)、薄幸(納言)、馬場ももこ、峯岸みなみ、横山由依と、30歳を迎えた、もしくはまもなく30歳になるというメンバーが集結。恋愛や健康など、さまざまな場面で異変が続出しているという、30歳女子たちの悩みが明らかになる。
昨年までAKB48に所属していた横山は「25歳を超えると、年長いじりをされるのがしんどかった」と、アイドルならではの年齢に対する悩みを抱えていたことを明かす。さらに「(峯岸は)それをするタイプだった!」と、先輩・峯岸に軽いクレームも。峯岸は「私は(いじってもらえた方が)楽に笑いがとれたから!」と、自身がいじられておいしかったので、横山のことも、いじっていたと主張するが、実は「グループの外に出ると(周りの年齢と比べて)大して自分は年長でもなくて、そのギャップについていけなかった」と、卒業後、逆に峯岸自身が“年齢いじられ”の武器を失ったことに悩んでいたことを告白する。
30歳女子たちの年齢に対する不安は恋愛についてもあるようで、馬場は「30歳になって、20代の人にアプローチしたら嫌がられるんじゃないかなって思う」と語る。しかし、すかさず専門家から「もったいない!」とフォローが。現代の男性は、告白“する”よりも“されたい”、「待ち」の傾向があるという。
さんまは「俺たちの世代は、男から告白するのが礼儀だったけどなぁ!」と驚くが、兼近大樹(EXIT)が「それは今、ダメなんですよ!」とツッコむ。専門家の解説によると、今や脈がない相手に告白をすると、精神的に苦痛を与えたとして「告白ハラスメント」になる可能性があるという。これにはスタジオも騒然として、告白ハラスメント常習者のさんまは「オレ終身刑や…」と嘆く。そんな新時代の恋愛模様に対応した、新たな告白の仕方を専門家が紹介するが、「そんな複雑なの!?」と驚きの声があがる。

<このニュースへのネットの反応>
民族浄化(生殖の禁止)
じゃあ思わせぶりな態度しといて断るのも別のハラスメントになりそうだな
ハラスメントが駄目なのは分かるんだけどさ、何でもかんでもハラスメント扱いするのは如何なものかと思うわ。告白ハラスメントは一回目はセーフ、二回目からアウトとかでいいんじゃないの。断られてもしつこく言い寄るのはストーカー予備軍だし。
いやだなぁって思うこと全部罰するおつもりですか?
それ同性愛者にも波及するだろうけどいいんだな?脈も無いのに俺同性愛者で君が好きだってのもハラスメントだって言うんだな?よしポリコレ戦争楽しみにしてるぞ(ぁ
出来上がるのは無菌室
少子化を加速させたいのか?非国民
さんまちゃんの場合、「誘わないのはハラスメント」とか言われそう。
30歳女子()
ハラスメント行為になるならお見合いシステム復活させるしかないのでは?w明治に逆戻り
告白するとハラスメントになる意味がわからん。断られたら諦めればいいだけじゃん。断られたことで相手に嫌がらせしたり、付きまとう行為がハラスメント。告白自体ではない。
望んでいないのにカミングアウトされた場合もハラスメントになるのかな?
仕方ない この手の輩の頭は 告白=悪ではなく気に入らないデブスからの行為は全てが悪だから告白の有無どうこうではない
そうかわかった脈があるかどうか毎日報告してくれ
フェミニストも日々男性には対する憎悪でハラスメントしまくりだよな!
年齢差や普段の対応・距離感から明らかに無理な相手に告ってもお互い気不味くなるだけ、特に社内とか仕事やり辛くなるからね、相手の事も考えてあげて。
糸井重里が人生で一度も振られたことがないんだけど、つまり女の子が告白して来る瞬間に自分から告白する。とりあえず好意を持ってくれた子とは付き合ってみる、そして自分から告白することによって全責任を負う。やっぱり合わなかったらそのときは思いやりを示しつつ別れる方が簡単だし恨まれない。なので自分もそれを採用してます。脈無し玉砕はバカがすることだと思う。