チェーン店のメニューを一流料理人がジャッジしていくTBSの人気番組「ジョブチューン」で、ロイヤルホスト(以下、ロイホ)のパンケーキが「不合格」判定となり、ネット上ではロイホファンから強い反発の声が続出しています。

【画像】判定結果の詳細

ロイヤルホストパンケーキといえば、シンプルな古き良き生地の上に丸いバターがたっぷりと乗った大定番。長年変わらぬ味に愛され続けてきましたが、番組の審査員シェフたちが下した判定は不合格(審査員7人の内、合格1人・不合格6人)。「すごくケミカルな味」「古い形にこだわりすぎ」「家でも焼けるんじゃないかと思ってしまう」とかなり厳し目な評価となっていました。

これに対しTwitter上では番組への不満が爆発。「ロイホにはこんな不当なジャッジに怖けずにロイホの味を守ってほしい」「我々は流行のパンケーキが食べたいわけじゃないのよ。ロイホのあのパンケーキが食べたいの!」「495円という良心的な価格設定に自信を持って欲しい」「番組を打ち切りにしてほしい」と、メニューに自信を持ってほしいと擁護する声や、番組への批判が多く上がっています。

同番組では過去にもファミリーマートの「和風ツナマヨネーズ」おにぎりを酷評した審査員が炎上。番組に不満を抱いた視聴者が同シェフの店のレビューを荒らす問題行為が発生したほか、名字が一致している無関係の店のレビューも荒らされる事件が発生しました。その際には、番組公式Twitter上で「番組とは無関係のお店に対してのSNSをはじめとする誹謗・中傷、迷惑行為はお止め頂きたくお願い申し上げます」とのお願いが投稿される事態となりました。

今回の放送後も、すでに出演した審査員の店への荒らし行為が見受けられます。ロイホパンケーキを擁護したい気持ちは重々分かりますが、荒らし行為や誹謗中傷はやめましょう。

ロイヤルホストのパンケーキ(画像は公式サイトより)

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

そもそもこの番組に紹介されるのってメリットあるのか?

あの下劣な番組、まだやってんのか……食べ物に合格 or 不合格を決めようとすること自体がナンセンスなんだよな。

あくまで一部の職人の感想だから、視聴者はそこまで批判することは無いと思う。個人で店を構えている料理人と、チェーン店食品開発員とは根本が違う。意見を受けてリニューアルするとしても、客離れするリニューアルをしなきゃいい事。テレビで放送される事で影響は大きいとはいえ、酷評した方の店への批判はお門違いだよ。食べる前に批判した料理人は別だが。

批判される覚悟も無しに公的に批判するとか小学生でもやらないぞ

パンケーキの味は普通だし価格に見合ってないと思ってたけどな。

せめて番組をちゃんと見てから言ったら?あれは意見や指摘じゃなくてただの暴言だから>にゃほほ

まぁ模範解答は調理場借りれたら借りて同じ材料で作って従業員に食べさせて選択肢を示してみること?を放送すること?まぁ極稀に放送裏でアドバイスしてるシーンを見たような古の記憶があるし

ジョブチ「ュ」ーンやぞ。ニュースサイトの木っ端ライターとはいえプロなんやからしっかりせえよ。

需要があるからメニューに残ってるんだろう、人気無いのなら消えてるんでは

確実に荒れるネタ提供しておいて荒らすなは無理があるでしょ

お心づけが足りなかったんやろなぁ

公然とみんなが好きで上位に入るようなメニューに合格不合格を付ける企画をやるTV局が悪い

クソみたいな番組ってわかってるのに見て不快になったって視聴してたやつアホなの?

誹謗中傷はやめろという口が庶民の食に誹謗中傷してるという地獄

パンケーキにケミカルという感想が出ることなんてあるか?そいつの味覚がやばいんじゃないかとまず疑うところなんだが

あぁツナマヨおにぎりのヤツか、美味いマズいと価格相応の評価が違うって当たり前も理解できない3流の戯言でしょ。そうはいかないぜジョブチューンさん、こちとらテレビで商品を貶されたんだこりゃどうあっても同じ値段でウチより美味いパンケーキを出してもらわないとな。当然できらぁ?

よく見たら番組名間違えてて草。中立的な立場装って注意喚起しとるけどお前が一番失礼なことしてんだぞ、ねとらぼの無能記者くん

こういうのでいいんだよ、オサレなのは新しく作るかすればいい、古き良きものをなくしてくれるな

https://tver.jp/episodes/epdi130967アメリカのダイナーで出てくるパンケーキをフレンチのシェフにジャッジさせたらそうなるわなとしか言えんわな

売れてない商品もしくは採算が取れない商品をリニューアルするためにやっているとしか思えないのだが。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事