1 キャッツアイ星雲(茸) [US] :2022/12/20(火) 11:37:42.18ID:RgZo3vwd0●
自転車に乗る人全員に、来年4月1日からヘルメットの着用の努力義務が課されることになった。改正道路交通法の実施日を定める政令が20日の閣議で決定された。警察庁は「ヘルメットは死亡などを防ぐ大きな効果がある」として利用を呼びかけている。ただ、罰則はなく、着用する人が少ない中でどう普及を図っていくかが課題だ。
自転車乗車時のヘルメットは、2008年に実施された改正道交法で13歳未満の児童や幼児が乗る時にかぶらせるよう保護者らへの努力義務が定められた。今年4月に成立した新たな改正法では、自転車を運転する人全員に対象を広げ、「かぶるよう努めなければならない」と規定した。
2 オベロン(大阪府) [US] :2022/12/20(火) 11:38:21.62ID:jxSvG1LR0
自転車で車道を走ると、
駐車中の車が邪魔で危険すぎるんだが?
駐車中の車が邪魔で危険すぎるんだが?
駐車中の車のドアが突然開いてぶつかり
車道に倒れ込み、トラックに轢かれて死んだ人が大勢いるんだが?
自転車専用道路が整備されて、
車の路肩の一時停止さえも禁止しろ
そうなって初めて自転車が車道を走れる
自転車は、歩道を走るべき
死にたくないなら、今はそうするしかない
37 ダイモス(SB-Android) [NL] :2022/12/20(火) 11:46:39.36ID:lwCpfLmW0
>>2
はあ(-ω- ?)歩道きても邪魔なんだけど。都内は自転車、キックボード禁止でいいよ。
はあ(-ω- ?)歩道きても邪魔なんだけど。都内は自転車、キックボード禁止でいいよ。
50 3K宇宙背景放射(茸) [FR] :2022/12/20(火) 11:49:35.34ID:o3+1s7fB0
>>2
車側の意見だけど路駐は十円パして良いぞ
あと歩道走る時に歩行者の1.5m以内を走る時はブレーキかけて最徐行しろよ
イメージとしては歩行者がよろけてコケてきて接触しても怪我をさせないように対応すべき
車側の意見だけど路駐は十円パして良いぞ
あと歩道走る時に歩行者の1.5m以内を走る時はブレーキかけて最徐行しろよ
イメージとしては歩行者がよろけてコケてきて接触しても怪我をさせないように対応すべき
3 ビッグクランチ(日本のどこか) [US] :2022/12/20(火) 11:38:55.29ID:jEt+3N+z0
将来はシートベルトみたいに義務になるか?
4 ガーネットスター(SB-iPhone) [KR] :2022/12/20(火) 11:39:04.78ID:ez4705Mb0
義務化して罰金取ったらいいよね
5 アケルナル(埼玉県) [JP] :2022/12/20(火) 11:39:38.08ID:nkvY+jhJ0
努力義務ってなんなん?
6 ウンブリエル(茸) [CN] :2022/12/20(火) 11:39:45.25ID:+53iVVd70
強制にしろよ
あとナンバープレートも
あとナンバープレートも
7 バーナードループ(東京都) [CN] :2022/12/20(火) 11:39:49.12ID:CQH/3l640
すんません
いま努力してるところっす
いま努力してるところっす
8 プレアデス星団(愛知県) [US] :2022/12/20(火) 11:40:21.78ID:NzPaTZHJ0
自転車通学も高校生になったらヘルメットとってもOKという理論が謎だったからなw
9 バーナードループ(光) [KR] :2022/12/20(火) 11:40:27.35ID:9nQXE6fw0
曖昧なこと努力するって意味不明だわ
10 黒体放射(東京都) [US] :2022/12/20(火) 11:40:49.41ID:5qFYiOlX0
ヘルメット税待ったなしだな
11 ミマス(岡山県) [ヌコ] :2022/12/20(火) 11:41:10.29ID:SDo0MYh00
まぁ今も帽子かぶってるから良いけどね
12 宇宙定数(光) [CN] :2022/12/20(火) 11:41:13.14ID:zyNC/nq80
マスクと同じように同調圧力で
ほぼ100%の着用率に持っていけるか
ほぼ100%の着用率に持っていけるか
13 デネブ(東京都) [FR] :2022/12/20(火) 11:41:22.34ID:qfXsVq3q0
ヘルメットが無ければ即死だった.
14 ポラリス(SB-iPhone) [US] :2022/12/20(火) 11:41:24.81ID:KSaC2w2D0
歩行者のつもりで走ってるチャリカスが多いからな
アレなんとかしないとどーにもならんで
アレなんとかしないとどーにもならんで
15 熱的死(福岡県) [CA] :2022/12/20(火) 11:42:08.12ID:Ro8jrohU0
逆走してるのは
どういう扱いなんだっけ
どういう扱いなんだっけ
16 リゲル(大阪府) [US] :2022/12/20(火) 11:42:25.51ID:Peep8vx70
保険適用でメットの有無で差が出そうだな
17 ミザール(茸) [CN] :2022/12/20(火) 11:42:31.04ID:gYZhyZ1j0
ミラーとウインカーとブレーキランプとナンバーも付けさせろ
42 トラペジウム(茸) [US] :2022/12/20(火) 11:47:36.84ID:9xDkkxXI0
>>17
ワイパーも頼む
ワイパーも頼む
18 エンケラドゥス(京都府) [CN] :2022/12/20(火) 11:42:32.38ID:XmPIu3/K0
コケて死ぬジジババどもにもフルアーマー装着させたほうがいいのでは
19 ウンブリエル(茸) [CN] :2022/12/20(火) 11:42:38.47ID:+53iVVd70
ウインカー、ブレーキランプも義務化しろ
36 子持ち銀河(東京都) [US] :2022/12/20(火) 11:45:54.03ID:bCCt7izK0
39 ウンブリエル(茸) [CN] :2022/12/20(火) 11:46:47.24ID:+53iVVd70
>>36
ええやん
ええやん
48 ヒドラ(東京都) [FR] :2022/12/20(火) 11:49:17.19ID:ehJxbpNu0
>>36
せっかくバッテリー積むなら電動アシストも付けようぜ
多分バズって収益化チャンネル持ってるやつなら元取れる
せっかくバッテリー積むなら電動アシストも付けようぜ
多分バズって収益化チャンネル持ってるやつなら元取れる
20 アルタイル(北海道) [ニダ] :2022/12/20(火) 11:42:42.03ID:QfsH3KZO0
ハンドルに小型のミラーも付けて
チラッと影が見えるだけでも違うだろ
チラッと影が見えるだけでも違うだろ
21 オリオン大星雲(宮崎県) [ヌコ] :2022/12/20(火) 11:42:44.70ID:KaMOOvTK0
義務にするために段階的に厳しくしていく感じか
22 フォボス(千葉県) [EU] :2022/12/20(火) 11:42:57.24ID:0Pfx/fMz0
保安基準が無いならヅラでもヘルメットで押し通せるし
23 ポルックス(福岡県) [US] :2022/12/20(火) 11:43:06.29ID:tgxFPQtB0
めんどくさ。
どのみちメットがいるなら、チャリ処分して原付にしようかな。
どのみちメットがいるなら、チャリ処分して原付にしようかな。
24 テチス(福岡県) [NL] :2022/12/20(火) 11:43:11.16ID:i5rxLon00
フルフェイスしか持ってないけど
25 プランク定数(東京都) [US] :2022/12/20(火) 11:43:12.47ID:DKTCiC6b0
へ?努力義務から完全着用に変更だろ?
スレ主アホなん?
スレ主アホなん?
26 ダイモス(SB-Android) [US] :2022/12/20(火) 11:43:37.02ID:erQpp2oB0
あんな中国産の発泡スチロールの塊が命守ってくれるの?
27 ヒドラ(東京都) [FR] :2022/12/20(火) 11:43:43.66ID:ehJxbpNu0
お前らこれで堂々とハゲ隠せるじゃん
28 ミザール(光) [US] :2022/12/20(火) 11:43:45.67ID:qAPli9yM0
実質無意味な法改正して何がしたいんだろ
ヘルメット販売業者から賄賂でも貰ってんのかね
ヘルメット販売業者から賄賂でも貰ってんのかね
29 カストル(ジパング) [ニダ] :2022/12/20(火) 11:43:45.94ID:KbdIOdbu0
昔、原チャリ乗ってたからフルフェイスのヘルメットはあるな
間抜けな感じはあるが
間抜けな感じはあるが
30 ウォルフ・ライエ星(東京都) [US] :2022/12/20(火) 11:43:56.95ID:00HCpQAM0
子供が学校指定のヘルメット被ってチャリ乗ってるのは田舎のよくある光景だった
31 ヒドラ(神奈川県) [ニダ] :2022/12/20(火) 11:44:10.18ID:EMTJHNNy0
歩道を歩いていてもプリウスミサイルは突っ込んて来るから、外出する場合はヘルメット被った方が良いな
32 海王星(東京都) [SD] :2022/12/20(火) 11:44:15.63ID:V1ulpeZ60
神を感じながら走りたいので私はノーヘル
33 宇宙の晴れ上がり(山口県) [IL] :2022/12/20(火) 11:44:21.84ID:duQuchzX0
武士沢レシーブスタイルでいけばいいんだろ
余裕余裕
余裕余裕
34 ウンブリエル(茸) [CN] :2022/12/20(火) 11:44:36.69ID:+53iVVd70
あの変なアーモンドは禁止にしろ
35 白色矮星(愛知県) [CN] :2022/12/20(火) 11:45:08.28ID:J1/HRK1t0
道路をなんとかしろよ
38 エリス(兵庫県) [US] :2022/12/20(火) 11:46:45.20ID:owqdFoNy0
シャアみたいなヘルメットならカッコイイだろ!
40 スピカ(光) [US] :2022/12/20(火) 11:47:11.72ID:ZcZ6zMgy0
駅まで自転車通勤してるのにヘルメットかぶったら髪の毛グチャグチャになっちゃう
41 熱的死(千葉県) [JP] :2022/12/20(火) 11:47:17.55ID:nBeA2oXq0
ヘルメットなんて飾りです
実際に有り難い防具はグローブ
実際に有り難い防具はグローブ
43 エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [ニダ] :2022/12/20(火) 11:48:03.41ID:qL3POYHI0
爺ちゃん婆ちゃんが一番嫌がりそうで
44 ジャコビニ・チンナー彗星(神奈川県) [GB] :2022/12/20(火) 11:48:10.95ID:zSnc+Gww0
義務でいいのに
甘っちょろいなあ
甘っちょろいなあ
45 アンドロメダ銀河(大阪府) [BE] :2022/12/20(火) 11:48:19.57ID:vx/Iq7710
田舎の中学生やんw
46 ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [ニダ] :2022/12/20(火) 11:48:26.25ID:zXZTj+jo0
科学の発展で瞬間移動できるようになったら早晩
自転車は今で言うところの馬みたいな存在になるわけで
ヘルメット被る暇があったら瞬間移動するための努力をしたほうがいい
自転車は今で言うところの馬みたいな存在になるわけで
ヘルメット被る暇があったら瞬間移動するための努力をしたほうがいい
47 天王星(新潟県) [ニダ] :2022/12/20(火) 11:48:43.13ID:tJZmM2/H0
現場用のヘルメット持ってるけどあれじゃだめっすかね
49 高輝度青色変光星(福岡県) [AU] :2022/12/20(火) 11:49:23.71ID:8XUE+2sB0
ドカヘルでもいいのか?