1 自治郎 ★ :2023/02/02(木) 22:57:55.37ID:GTMLssDC9

日産自動車は2023年2月2日、日産グローバル本社ギャラリー(神奈川・横浜)において、日産が考える持続可能なモビリティーと革新的なデザインの未来を体感できるイベント「Nissan FUTURES(ニッサン フューチャーズ)」を開催すると発表した。開催期間は2023年2月4日~3月1日。

このイベント開始に先立ち、日産は報道関係者にコンセプトカー「Max-Out(マックスアウト)」の実車を初公開した。マックスアウトは2021年11月に長期ビジョン「Nissan Ambition 2030(ニッサン アンビション2030)」を発表した際にバーチャルで公開された100%電動の2シーターオープンカー。「持続可能で革新的なモビリティーを普及させていく日産の決意を具現したもの」と紹介されている。

マックスアウトは、開放感のあるダイナミックなデザインが目を引く。車体前後やホイール、キャビンにはさまざまな色やデザインに変化するイルミネーションが備わるほか、フラットに格納できる電動シートも採用されている。駐車時にシートを収納すれば、広いキャビンでくつろぐことができる。

パワートレインは、全固体電池(ASSB)と小型コンポーネントを組み合わせた技術スタディー「ニッサンEVテクノロジービジョン」が用いられる。「超軽量」で「超低重心」のスポーティーな走りが味わえるほか、進化した「e-4ORCE」により新しいドライビング体験を提供するという。

今回開催されるNissan FUTURESでは、電動化技術や知能化技術、エネルギーマネジメント、バッテリーリサイクルなどにおける日産のイノベーションを紹介する来場者参加型のイベントや、専門家を招いたパネルディスカッションなどの企画が用意されている。

パネルディスカッションは、V2X(Vehicle-to-everything)とバッテリーの二次利用をテーマにしたものや、「TALK 4 FUTURES(トーク4フューチャー)」と題した「Sustainability(サステナビリティー)」「Economy(エコノミー)」「Innovation(イノベーション)」「Culture(カルチャー)」の4つのテーマを取り上げるウイークリーパネルディスカッションなどが予定されている。これらのイベントやパネルディスカッションには、会場でもオンラインでも無料で参加できる。(webCG)

2023.02.02

17 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:05:52.03ID:8LEzggi70

>>1
従来通り、下●鮮LG電子の電池積んでるんだよね
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:08:54.25ID:j2tHHYxs0

>>17
自分とこの子会社だろ、以前はNECと合弁だったけど
そこで全固体電池やってる、来年頃には量産試作できるって話だったけどな
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:08:53.37ID:EBUUJBcd0

>>1
日産のアリア欲しなぁ
自動運転も良さそうだし
47 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:19:12.85ID:mcjvazVR0

>>1
あーこれはマックスアウトですわ
52 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:23:46.34ID:PLPbKoQ10

>>47
ハズレの最大w
92 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:52:39.71ID:TqVXeON10

>>1
なんじゃこりゃ???
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:00:49.35ID:i/iF/IhL0

>>2
なんだこれ?
80年代風の未来観は
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:14:31.75ID:ecPbMhVD0

>>9
未来なんて分からんからな
もしかしたら俺らには絶対分かり合えない感性に変わっているかもしれん
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:14:19.25ID:gUabeh460

>>2
サイバーパンク2077でこんなのよく走ってるわ
カッコ良くはないな
66 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:41:49.09ID:yJekiIHm0

>>2
前も後ろみたいなデザイン
82 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:17:52.35ID:H78763zI0

>>2
絵に描いたような近未来風デザインだな。
見た目はレトロで中身は超ハイテクって車があってもいいのに
83 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:18:58.19ID:LO+Sk7Mc0

>>82
1980年代ぐらいの未来のイメージ・・・・
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 22:58:58.38ID:J2yHddj40

カプチーノ待ち!
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 22:59:22.45ID:StmicffM0

ダサいけど一周回って
…やっぱダセェな
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 22:59:26.01ID:gbQ0iJpw0

車も持てない底辺ネトウヨw
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:18:47.03ID:G6R+hHmK0

>>5
ネトウヨが本当に好きだな
結婚したら?
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 22:59:35.91ID:PijtdLPz0

コンセプトカーって実際のところどうなるの?
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:00:30.77ID:WqsrCwW/0

どことなくカッコ悪いな
後ろはケンメリみたい
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:00:32.92ID:V9xyli+C0

コンセプトカーとは言え酷いな
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:02:23.85ID:LGe4Y3f+0

銀色の全身タイツを準備しなきゃ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:02:26.09ID:G/imfIIN0

まだ地上をはしっとんか
ドローンでええがな
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:02:44.03ID:CSlF5x1t0

MID-4だね?

32 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:59.89ID:j2tHHYxs0

>>12
やっぱり同じように見える人が居るんだなw
俺だけじゃなくて良かったよ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:02:55.36ID:qm10rV8r0

最後の写真のおネーサンは何やってるの?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:03:11.04ID:RiAbzqaO0

数年前のモーターショー展示なら評価されてたろう
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:04:01.59ID:XD9NIqNf0

ダサすぎて…終わりですね😱
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:04:49.11ID:GZ4PBBJ50

コンセプトカーとはいえ、ゲームかな?って感じだな
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:06:09.35ID:1HKVp7QT0

古くさい未来像ww
一瞬、日産MID4の現代版かと思った

どうせモックアップならもっとインパクトのある形が見たかったな

19 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:06:53.81ID:RXHZHb/m0

ゴーカートかな?
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:07:53.57ID:lxdqNWhW0

ノックアウト
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:08:00.33ID:MklzUBHd0

ゲーミングカー?
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:08:40.04ID:Sq+DSdlH0

MAX OUT
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:17.17ID:I+AasyuA0

なんかもうお腹一杯
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:17.34ID:WqsrCwW/0

なんで最近の日産って出る車みんなカッコ悪いんだろ
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:35.82ID:5pcycetl0

ダンゴムシにしか見えない
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:45.75ID:dwTl3Osu0

ピカピカ光る車とかいらんのですけど
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:46.48ID:VeN57K7w0

それよりEVフィガロの方が世界的に大騒ぎになるのに
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:57.84ID:uCQ+Lwm10

ハンドクリーナー
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:09:59.18ID:dsj3Xewk0

ダサすぎてワロタ
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:10:03.79ID:+6Lcdprl0

レトロフューチャー
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:11:24.74ID:FAav9qIi0

コンセプトカーに意味はない
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:11:53.23ID:zdPHAiCU0

もしかしてMAX AUTOをマックスアウトって読んじゃってるのかと心配したけどちゃんとMAX OUTで安心したわ。
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:12:34.49ID:hasN7hWa0

この取り敢えず作ってみましたみたいな手抜き感
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:12:39.88ID:NHTXYNEA0

まだ昭和のモーターショーの様なハリボテ並べてるんだな
40 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:14:49.21ID:9ss/jWe60

無駄に光らせて電気使うなよ。
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:15:01.52ID:MGxu/QIR0

普通にカッコ悪い
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:15:05.95ID:ymC5agBf0

エルカミーノみたいに後ろは荷台にした方がいいよ?
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:15:26.68ID:doocshTz0

日産はあのカッコ悪いエンブレム辞めたら売れる
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:19:30.48ID:StmicffM0

>>43
カッコ悪いのはエンブレムじゃなくてV顔やで
全部の車がダサい
55 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:29:38.06ID:53GDb/k80

>>48
それ言ったらトヨタも大概やぞ
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:17:16.08ID:6+GEQvw20

180SX、S13、R32とかをデザインした人は
もう日産にはいないのかね
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:19:00.14ID:En0KVufj0

こんなもん作ってないでS16つくらんかい!
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:20:11.09ID:zdPHAiCU0

マツダがデザインしてホンダがエンジン作ってスバルの足回りでスズキの小型ボデーで軽量化トヨタの宣伝販売と日産の楽器ケース搭載これなら日本車が世界を席巻する
60 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:32:30.05ID:yq/DBthC0

>>49
日産いらねーやんけw
50 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:20:48.45ID:3QVdBiOa0

マッドマックス風に
51 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:21:46.37ID:J4xsddeE0

ダサすぎる
昭和のスポーツカー
53 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:26:37.57ID:gHT9Kv8U0

ダセェ
死んでくれ
54 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:28:38.30ID:GgsiWNXZ0

これが街中走ってたら二度見するわ
56 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:30:31.21ID:lxdqNWhW0

フェローマックス
57 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:30:41.94ID:+Bj6Iw0l0

美大出ても電柱と看板だらけの小汚い国に住んでいればこんなデザインしか生まれないのは仕方ないね
63 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:37:14.87ID:HYX604fe0

>>57
欧米人には、ハイテクなはずの日本の電柱と看板がアジアっぽくていいと面白がられてるだけなのに
「日本スゴい!」
「おれスゴい」しちゃうヤツしかいないw

泣けてくるな

58 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:30:54.48ID:XtQfo22s0

これはチウゴクな完敗だわ
59 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:31:49.07ID:q5yEvavj0

昔、will viに乗ってた
こういうコンセプトカーって
他に無いの?
61 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:32:44.48ID:WtjLDETD0

オープンなら爆発3秒前に逃げられるな
64 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:39:47.54ID:PPvyx6pw0

ジムニーのオープン欲しい
65 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:41:29.94ID:aOMNuNok0

100万くらいで出して欲しい
67 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:43:46.94ID:HBdr3N990

68 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:44:39.53ID:lphV8Uui0

チャレンジャーだな
69 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:45:41.82ID:3ab7j+VI0

コンセプトカーなんてどうでもいいよ
今年発売するやつを見せて!
70 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:46:09.43ID:AGE3uHuw0

完全にダメ
71 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:46:35.57ID:FOL3bNaq0

デザイン誰だよ
72 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:46:52.66ID:ZGAZPVs50

市販するかわからんハリボテ見せてなんかメリットあんの?
73 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:50:08.62ID:EJPrjint0

実現不可能なコンセプトカーってほんと無駄だよな
もっと体力有意義に使えよ
76 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:57:37.98ID:R1domfGs0

>>73
ほんとそれ
74 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:52:17.77ID:iAYyNKCK0

形状ダサ過ぎて神経疑うレベル
75 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/02(木) 23:53:36.66ID:TIulTNrV0

昭和の未来イメージ過ぎてさすがに古すぎる
77 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:02:03.33ID:Spn+neOO0

なんか人生ゲームの人形ピンを載せる車を思い出したw
78 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:10:00.31ID:IZJNKekp0

S13 リバイバル復刻全裸再販しかないのだ
79 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:13:01.48ID:7zxRfArI0

今からでも良い
考え直してデルタウィング出せ
80 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:13:43.63ID:Y4VX8cBQ0

セーフじゃなくてアウトかよ
81 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:15:18.62ID:tlMa0CvE0

400万ぐらいの4座オープンカー出せよ
84 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:24:58.88ID:hUoiYtM30

全個体電池を2025年に実用化とか進捗状況どうなんだろう
86 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:27:33.96ID:Iy26ssT/0

ダサい(´・ω・`)
87 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:29:07.79ID:uRP/ksyc0

マックスという響きのダサさ
88 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:32:13.18ID:/1XRZcSj0

日産って全部ダサいよな
わざとか?
89 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:41:32.54ID:HKo+GD5D0

頭の悪い商品企画の連中のお花畑コンセプトカーだから無視
90 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:45:15.76ID:GiOpXiyS0

ショーモデルはこれくらい冒険してもいいでしょう

>>83
たしかにw (;^_^)

91 ウィズコロナの名無しさん :2023/02/03(金) 00:50:37.65ID:owmTdub20

吐きそうになる内装

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事