【迷惑客】スマホ片手の「ながら食い」 人気ラーメン店が苦渋の「禁止」 配慮求めても逆ギレ...残して帰る客も
「そもそも、ラーメンなどの飲食店に入る時には、雰囲気や料理に集中するためにスマホは置いておくべきです。また、禁止されていることはきちんと守るべきで、店側に配慮を求めるというのはおかしいと思います。」

1 鬼瓦権蔵 ★ :2023/03/18(土) 00:25:00.20ID:JPFK9y4Q9

「でぶちゃん」の看板メニュー

(出典 www.j-cast.com)

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679061493/

東京都内の人気ラーメン店が、YouTubeの動画などを見ながら食事する「ながら」利用の禁止に踏み切った。

麺が伸びて味が落ちる上、他の客へ迷惑になりうるためだ。「ご遠慮を申し出てもキレられる」トラブルもあり、悩みの種だった。

■コショウなどの薬味にiPhone立てかけて...

ラーメン激戦区の東京・高田馬場にある「博多ラーメンでぶちゃん」。
1日200人ほどが訪れる人気店で、食べログで評価の高い「TOP5000」にも選ばれている。

店主の甲斐康太さんは2023年3月16日、「そろそろYouTubeなどの動画見ながらラーメンを食べる『ながら食い』禁止にしようかな。※のびて劣化するラーメンに限る」とツイートした。
スマートフォンを片手に食事する風景は珍しくないが、思い切って禁止を検討するという。

写真撮影は問題ないとし、「高菜やコショウなどの薬味にiPhone立てかけてYouTubeに集中してラーメンそっちのけ。そして満席で待ちのお客さんがいる。完全にNGだし、ご遠慮を申し出てもキレられる意味はわからん」と苦悩を打ち明けた。

甲斐さんは17日、J-CASTニュースの取材に、ツイート後に禁止に踏み切ったと答える。

「ながら食い」の割合は1、2割で、「20年以上前からの新聞、漫画に始まり、10年くらい前からスマホの普及と同時に一気に目立つようになりました」と背景を説明する。

「飲食店はご自宅ではありません」
悪気なく「ながら食い」をする客は少なくないとみられるが、店は頭を抱えていた。

ラーメンはすぐに麺が伸びてしまい「とても短命」のため、「魂込めて作っているラーメンが目の前でダメになっていくのは辛い」と甲斐さん。

満席時には回転率にも響く。
「外で待たれているお客様もいらっしゃいます。先客の食事を待つならまだしも、動画を見ながらのんびりしている先客を待つのは耐え難いのではないでしょうか」と周囲への影響を指摘した。

困ったときは、低姿勢で「ながら食い」をやめるようお願いする場合もあるが、たびたびトラブルになってしまう。
「半数以上は不機嫌になり、残して帰る人もいたりします。外に待ってるお客様がいることを伝えても不機嫌なさまには変わりはないですね」。

甲斐さんとしてはなるべく禁止事項を設けたくないのが本音だが、「あまりにも常識を逸脱しているお客様には、他のお客様に迷惑をかける」ため、苦渋の末に禁止を決めた。

「リラックスして自分の好きなスタイルで食事をされているのかと思いますが、飲食店はご自宅ではありません」と毅然とした態度を示し、「他のお客様を尊重しつつ食事の時間を楽しんで頂けると幸いです。お酒を飲んだり仲間と楽しむ時間でもあるので、せめてラーメンが提供されてからはラーメンを楽しんで頂きたいです」と要望した。

50 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:34:35.66ID:dTeXHyxG0

>>1
飯くらい好きなように食べさせて欲しいわ
天ぷら店ではまず塩で食べて欲しいとか五月蝿すぎる
2 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:25:31.40ID:EGZFV8lu0

魂の一杯
3 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:25:50.23ID:UYfFg02Q0

泡だらけなのに
4 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:26:06.89ID:MxbHbtX30

スマホ見ながら食べちゃったんですか?
5 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:26:21.58ID:TULNc2qP0

で、店主がマスク外してたら笑う
6 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:26:26.13ID:yKz4IERD0

酒の提供とおつまみの提供やめてラーメン一本に縛ってからいえ
7 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:26:28.14ID:7ykgm3bb0

仕事できねーくせに食うのだけはやたら早かったやつ思い出したわw
8 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:27:15.69ID:EGP7UVM00

高菜に立てかけちゃったんですか
9 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:27:48.13ID:Dzk21DnA0

そもそも飲食店って自宅じゃないからな
スマホ見ながら食いたいなら1人で家でやれ
11 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:28:17.27ID:EGZFV8lu0

>>9
じゃあ、会話の相手になってくださいなww
23 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:29.04ID:xmJvVOTe0

>>11
食ってる最中に会話したいもんか?
36 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:32:23.79ID:EGZFV8lu0

>>23
食事は会話とともに楽しむのがマナーでは?家族友達とでもいいし、店の大将とでもいいし、ソムリエさんとの会話もまた食事をすることの醍醐味の一つです
10 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:28:08.89ID:QaoOQVa50

公共の場での振る舞いなんか躾けされてこなかったDQN一家生まれなんだろ
12 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:28:27.35ID:IKYGzp2I0

こまけえー
三つ星フレンチかよ
13 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:28:50.04ID:CgPs+2Sn0

前スレの基地外はヤベえ
18 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:29:32.40ID:ay4hbKqR0

>>13
基地外は育てよう
31 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:13.49ID:CgPs+2Sn0

>>18
育ちすぎw
30 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:12.55ID:Pddv9Dn10

>>13
触っちゃダメなやつ触ってしまったのかw
43 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:33:15.90ID:xmJvVOTe0

>>13
あのバ○みたいに罵り合いしてたやつ?それともただの食い方でダラダラレスバしてたやつ?
14 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:28:51.48ID:OA/JAXgw0

そこらへんで1人で飲食店に入ってるやつらみんなスマホ持って飲食してるし
人と一緒でもお互いがスマホみて食ってたりする
なんだこれって思うけど現代の人付き合いはそういうのが
一般的になっていくかもしれないってくらい
家族ですら別々に親も子供もスマホやタブレットみてるんだから
26 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:33.08ID:CgPs+2Sn0

>>14
飯が来る前ならな
15 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:29:00.00ID:3OjPYxX+0

調味料や薬味はしまっておくしかないな
19 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:29:53.99ID:EGZFV8lu0

>>15
箸も割り箸ごっそりまとめて置いちゃ駄目だし
コップもセルフサービスは危ないな
16 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:29:26.15ID:C679B8A20

すするが陣内連れて健太行って
うまいうまい言うたからや
てぶちゃん怒りのすする攻撃やで
天一にもまたまた吉本芸人の援護射撃入ってるからのう
すするはでぶちゃんにも行くべき
17 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:29:30.54ID:ZYdjGAff0

店名に5分間完食ラーメン店て明記するの義務付ければスマフォ見るの辞めるんじゃね
20 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:01.17ID:Wel2kNxP0

食うのが遅い奴入店禁止
俺はながら食いでも髪の毛かき上げながらタラタラ食ってるバカ女よりは速いと思うけど
21 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:16.34ID:YypcBM140

店内のルールを店が作るのは自由だから良いんじゃね
注意されたり店に気を使って食うのが嫌ならもう2度とこないだろう
客も店を選ぶし店も客を選べば良いでしょ
22 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:23.61ID:epJxo61S0

ちょっと天狗になっちゃったかな
24 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:30.05ID:LXaGGemg0

音を垂れ流しつつラーメンそっちのけでYouTubeを観るなよ
俺は5ちゃんを見ながらラーメン食うけど
25 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:32.45ID:Rdzr8Hkg0

行きつけのスパゲッティ屋は写真撮ることすら許されない
27 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:30:40.10ID:JmqGH/Yy0

豚骨ラーメン版シュプリーム
28 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:02.57ID:TULNc2qP0

外国人から見たらズルズルズボズボ鳴らしながらラーメン啜ってるのなんて不愉快でしかないのに
お前らは日本人だからと気にせずズルズルズボズボ鳴らしながらラーメン啜るんだろ?
結局マナーなんて自分らが気になるかならないかだけの話であって
ながらスマホなんて見なけりゃ気にならないのにわざわざ凝視してマナー違反だなんだと騒ぎ立てて喚き散らしてるなんて滑稽だと思わないの?

俺は不思議だよ

40 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:32:46.42ID:CgPs+2Sn0

>>28
日本はズルズルOKなだけ。
嫌ならひろゆきみたいに出てけ!
44 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:33:16.23ID:TULNc2qP0

>>40
いや海外でもズルズルズボズボ鳴らしながらラーメン啜ってんだわwww日本人がwww

もうね笑うしかない

47 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:34:07.34ID:xmJvVOTe0

>>28
外国理論クソどうでもいいわ
29 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:06.71ID:SXtEbWbD0

いつだったかの「焼き鳥は肉を串からはずさずそのまま食べてくれ」と同じやろ
基本的には店の商売上の本音
あれも1本や2本を複数でシェアするテーブル回転率の悪い客は来るなって意味だし
32 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2023/03/18(土) 00:31:17.89ID:jdiYISer0

ながら食いはさ、わざとゆっくり噛んで味わう方法でもあるんだよ
普通に食ったら食事提供後1分から3分で食べ終わっちゃうし
(´・ω・`)
33 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:25.90ID:k28KIQWP0

スマホ片手のながら食いしてる奴見た事あるけどいかにも底辺顔
ああはなりたくないね
34 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:29.46ID:hEOpTZ2a0

意識高い系の豚が店の一員になった気になって客を叩くスレはここですか?
35 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:31:49.68ID:TrLUGM/F0

1人で飯食い来てスマホ見ずに食ってない奴なんておらんやろ
37 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:32:26.01ID:TULNc2qP0

>>35
むしろ今の時代は複数人で来てても皆スマホ見てたりするしな
38 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:32:34.53ID:4Fg/yWvb0

回転重視の店で長居するなは同意するけど、
酒もつまみも出す店で長居するなは無理がある
流石にこれは店がアホだわ
39 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:32:35.68ID:lgQYR6pD0

別にスマホ見ながらでも食うスピードは落ちないけど?
時間の有効利用してるだけや
41 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:33:08.58ID:SL28gNYW0

こういう偉そうにあれダメこれダメ言うのっていつもラーメン屋だよな
クソうるさい決まり事の貼り紙が店いっぱいに貼られて散々待たせた挙句態度悪い店員に通されたテーブルは脂ギトギトでしかもしかも大して美味くない店を思い出した
たかがラーメン如きで何言ってんだよって思ったわ
42 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:33:10.63ID:Ul4IgqWY0

ラーメンは恵まれない見た目の男が中心だから店員が調子に乗っちゃう
45 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:33:47.20ID:yjIWu5Ue0

道路に並ばせてるほうが迷惑
邪魔だからなんとかならんかあれ
46 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:33:50.81ID:TULNc2qP0

マナーwwww
48 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:34:13.57ID:o3X3bQ6h0

ただで食わせて貰う代わりに味の採点してくれとかそういうのなら分かるが
何で金払って飯食い行ってるのに飯の楽しみ方を強要されないと行けないんだかな
スマホで見たい物見ながら食ったって良いじゃん
楽しい飯の時間提供出来ないなら飯屋やるなって
49 ウィズコロナの名無しさん :2023/03/18(土) 00:34:26.77ID:SXtEbWbD0

>お酒を飲んだり仲間と楽しむ時間でもあるので

最初二郎みたいな超回転率重視のラーメン屋かと思ってたらラーメンも出す飲み屋じゃないのかここ

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事