【テレビ】『まつもtoなかい』視聴率がシャレにならない大爆死 ゲストは上沼恵美子と北川景子

(出典 tk.ismcdn.jp)
「まつもtoなかい」の視聴率がこんなに低いとは驚きました。上沼恵美子さんと北川景子さんという豪華ゲストが出演していたのに、何が原因でしょうか?

1 ヴァイヴァー ★ :2023/05/11(木) 01:11:46.31ID:4+kGhICi9

『まつもtoなかい』視聴率「半減」の衝撃!各マスコミも“忖度スルー”した爆死ぶり

ダウンタウン・松本人志と中居正広がレギュラー放送のバラエティー番組MCとしては初のタッグを組み、鳴り物入りでスター
トした『まつもtoなかい』(フジテレビ系)が2回目の放送で早くも大爆死した。

4月30日に放送された初回は、ゲストに香取慎吾を迎えたことで放送前から話題になり、平均世帯視聴率は10.5%(ビデオリ
サーチ調べ・関東地区/以下同)を記録。これまで同時間帯で苦戦を強いられていたフジテレビの関係者は大喜びしていたが
…。

「2回目のゲストは上沼恵美子と女優の北川景子という組み合わせ。珍しく北川も関西弁でしゃべるなど、それなりに話題に
はなりましたが、視聴率は初回から半減の5.2%。シャレにならない爆死ぶりで、各マスコミも視聴率には言及しない?忖度
スルー?をしたほどです」(スポーツ紙記者)

松本がヘソを曲げる恐れも

ちなみに、裏番組の福山雅治主演ドラマ『ラストマン−全盲の捜査官−』(TBS系)は、初回から14.7%、13.1%、12.0%
と2桁をキープして絶好調。フジテレビは、早くも白旗を上げざるを得ない状況だ。

「レギュラー化される前は超大物ゲストを呼ぶことも可能でしたが、毎週となると予算的にもキツくなる。これからも、どん
どんゲストはショボくなっていくはずですから苦戦が続くかもしれません」(他局のスタッフ)

ただ、初回の「見逃し配信」の再生回数は同局バラエティー番組の記録を更新しているため、2回目も期待されているという。

「初回は、6年ぶりとなる元SMAPの中居さんと香取さんの共演でしたからね。1週間で驚異の249万回という再生数を叩き出し
たんです。しかも、その直前までは稲垣吾郎さんをゲストに迎えた『人志松本の酒のツマミになる話』(4月21日放送)が記
録した89万回が歴代最高でした。いかに視聴者がいまだに元SMAPに興味があったかということを示した格好ですが、それだけ
に2回目以降は見逃し配信の再生回数も伸び悩む恐れがあります」(同・スタッフ)

そこで危惧されているのが、松本の動向だ。松本は、同局の『ワイドナショー』を降板する際、ネットニュースに発言を切り
取られることや、爆笑問題がMCを務める裏番組の『サンデージャポン』(TBS系)と視聴率を比較されることに嫌悪感を示し
ていた。

「松本は、よく比較される世帯視聴率より、局やスポンサーが重視する個人視聴率では『ずっと勝ってる』と捨てゼリフを吐
き、『見苦しい』『ダサい』とネットなどで叩かれました。今回も、自分の老害ぶりや賞味期限切れであることは棚に上げ、
松本がヘソを曲げてしまわないかが危惧され始めている」(前出・スポーツ紙記者)

このまま低視聴率が続けば、またもやネットニュースのせいにして逃げてしまうかもしれない。

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:14:04.21ID:Has0129l0

>>1
呼び出し先生田中は2%連発してたから、その倍以上じゃん
2 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:14:00.04ID:NMv2NZmk0

そりゃそうだww
3 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:14:02.41ID:qBCYGk/W0

北川景子の話が面白いわけないからな
5 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:14:17.20ID:n2NNMInI0

そもそも話題性で人が集まりやすい第一回からコケてんのに続ければこうなるわ
6 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:14:20.82ID:rDbpbMH50

素性のよくわからないネットメディアに言われても・・・
7 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:14:33.56ID:9XP5kaDZ0

フジなら爆死というほどでもないな
9 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:15:46.94ID:sPwsn3+j0

よし
来週は草なぎで再来週はゴローでその月はタッキーでその次は山P辺り呼ぼうぜ
10 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:16:01.90ID:jqBwFDsX0

金曜日に同じような番組やってんのに、同じような番組見るかい
歌手とかでも呼んでHEYHEYとうたばん合わせた様な番組にしたほうがまだマシやろ
11 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:16:12.77ID:awaZR/wJ0

ハゲとほうれい線
40 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:22:32.78ID:I1P1NzTp0

>>11
どっちがどっち
12 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:16:33.30ID:l/O1FVo10

ダウンタウンDXも最初は大物ゲストとのトークやってたけど次第に芸人頼みのトーク番組になっていった
とんねるずとか爆笑問題とか出せばそこそこ話題になるんじゃないのかな
41 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:06.66ID:UdId/otT0

>>12
浜田が菅原文太に「オナニーいつまでしてました!?」とか聞いてたな
13 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:17:01.69ID:bOvf5L5o0

ダウンタウンの番組って軒並み視聴率悪いんだけど…それでも視聴率取れると思ったの?
14 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:17:40.26ID:xLTifA3l0

見たけどなんの引っ掛かりもないからな。
あれだったら有吉マツコでええよ。
そもそも中居なんか大したコメント力ないから。初回の香取相手でさえ攻めあぐねてたし。
松本の無駄遣いだよ。
15 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:17:51.66ID:z6WG83qZ0

世帯視聴率より松本が大好きなコア視聴率で語れよ!
16 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:17:59.56ID:SmigmM//0

関西人だから面白かったけどなぁ

香取さんの回見てなかったから見てみたけど、あれに比べると、、、って感じだけどね

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:20:03.65ID:xLTifA3l0

>>16
あれだったらダウンタウンDXのほうがマシ。浜田がゲストに噛み付けるし。
32 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:21:17.23ID:ec4i7PMS0

>>27
ピグモンまだ噛み付いてんのか
もうじいちゃんなんだから
結果発表要員でいいだろもう
45 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:42.06ID:xLTifA3l0

>>32
少なくとも浜田は上沼にはアタマはたけてたしなw
あれで上沼もハードル下がって場がやりやすくなった。
17 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:18:08.50ID:nXIO2XCb0

来週はトータス松本と安藤サクラだからもっと酷いことになる
18 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:18:18.65ID:UXB54TyI0

そこはコア視聴率でしょ
19 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:18:30.62ID:bMoW5k4U0

ダウンタウンは浜田でもってるな
20 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:18:34.08ID:2z+g93GC0

とんねるずと絡みたいって言ってただろ
早くやれよ
21 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:18:41.96ID:ec4i7PMS0

松本の出る番組はゲストとか出演者が
松本に気を遣ってる感じを見せられるから
つまんない

バカな取引先が威張ってるのを接待してるのを
見せられるようで
仕事終わってから見たいような代物じゃない

22 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:18:53.24ID:bMoW5k4U0

半分香取の視聴率じゃん
23 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:19:03.18ID:Ldsm9tDQ0

仲居のトークが松本を邪魔しがちで粘着的なんだよな
仲居なりのプランがあるかか知らんが、オチのがなかったり弱い方向へ話を持っていってしまう
話を引っ張ったり長いだけで話の内容が薄いこともざら
香取の時どんだけ引っ張りまくり、上沼には絡めない
自分の興味ないことにはほんと興味を示さない人だから聞いてて面白くないし、話が薄いんだよ
松本と組む意味ないねえ・・・
24 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:19:07.70ID:uU0BXjf/0

二人でトークしたほうが視聴率は良かっただろうな
あとゲストは1人ずつのほうがいい
25 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:19:10.27ID:NhBBxUcB0

こんな番組がある事も忘れてた
香取慎吾のは一応見たけど
26 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:19:16.42ID:bMoW5k4U0

大阪のババアなんて誰が見たいんだよ
28 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:20:36.63ID:HgQ6mIV/0

石橋呼んでこい
29 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:20:40.40ID:xekvQHao0

中居と香取の共演が話題なだけだったんだからそらそうだろw
そもそもな話もともと松ちゃんピンでは全然奮わないやん
30 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:20:43.29ID:J78RdsX40

他人の悪口だけで稼ぐお婆ちゃんなんか誰が見るんだよという話
31 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:20:51.69ID:uU0BXjf/0

貴乃花✕若乃花
桑田佳祐✕長渕剛

くらいしてほしかったわ
視聴率取る気ないゲストだよ

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:21:37.88ID:a8tlKC8W0

コア視聴率がコア視聴率がコア視聴率が重要でまんがな!
34 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:21:48.80ID:bMoW5k4U0

中居クビにして浜田連れてこい
35 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:21:54.04ID:xLTifA3l0

また後半がクソしょうもなかったな。録画でみたけど早送りで終わらしたわw
36 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:22:08.83ID:AeCavoMH0

よほどのテレビ好きじゃないとこういう芸能人個人のことまで知りたいとかないからなぁ
SNSやらYouTubeやらまで見てる勢くらいしかこういうの見ないよね
映画とかの豪華共演人!とかと同じで、決めるのこっちやからってなるし
まだ片方は松本か仲居で固定させてる方がましなんじゃね
37 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:22:10.30ID:izrQf7A10

松本人志ってそんなにおもろい?
43 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:20.24ID:rU9MG0uM0

>>37
たまに切り返しの言葉が面白かったりするけど、
それだけの人だな
38 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:22:22.58ID:1RXI3yU30

面白かったけど俺は
39 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:22:23.34ID:rU9MG0uM0

ダウンタウンなんて人気ないだろ
42 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:12.14ID:ZTjCzHj70

石橋ってyoutubeの人でしょ?需要あるの?
44 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:32.24ID:NHt2DhV20

見逃し配信って、逆に言えば積極的にそれを見たい!って人しか見ないだろ

ましてネット実況もできんわけで。
例えば「今晩の20時に一緒にまつもと中居を再生しようね!」って人も集まらんだろうしさ
アマプラのパーティ機能も無いし

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:42.43ID:EoppgXeZ0

中曽根大勲位「中居くんあの夜は良かったよ」
47 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:43.03ID:h+GNrS6k0

どうせまたコア視聴率はとか言ってゴネるんでしょ?
オワコンの2人が揃っても見たいと思わんわ。
48 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:50.46ID:toshh0zo0

さんまのまんま形式の方が良かったんじゃないか
ゲストも毎回2人呼んでたらクオリティ保てるわけないしさらに二人の組み合わせの問題もある
それでひきのあるキャスティングなんて持続できるわけがない
松本人志とゲスト誰か1人でよかったのでは
中居正広要らなすぎる
49 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:23:53.25ID:SdAOr4iD0

キリトリ記事禁止
50 名無しさん@恐縮です :2023/05/11(木) 01:24:43.34ID:bMoW5k4U0

昔から思ってたけど中居ってMC下手だな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事